忍者ブログ
HOME   »  中土地区
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
3

2024 .05.03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



デカイ。
かなりデカイ火が上がりました。

今年の萱はとっても乾いていたので、マッハで燃え上がり、20分くらいで燃え尽きてしまいました。


準備が始まったのは、午後1時。快晴。
 

大きな歳の神が作られていきます。
俺の地区は、歳の神がこの雪祭りに統合されたので、地区で集めたお札やダルマも一緒に入れます。



 

歳の神であぶる、繭玉も作ります。
米の粉をこねて、こねて、ひょうたん型に。



 
おでんやおにぎり、ポン菓子なども振る舞われ、大勢の方が訪れました。
5時頃にナイトキャンドル発動。雰囲気が出てきたところで、歳の神に点火をしました。

・・・火柱じゃん。



最近の新しい趣味として、「アロマセラピー」があります。
イランイラン、ベルガモットなどを主に嗜んでおりまして、今日も疲れたので、「アロマバス」に挑戦しようと思いました。

お風呂の中で、アロマ〜な香りを楽しみながらリラックスできる至高の空間作り。
アロマオイルを5〜6滴。

そのお湯の中で、半身浴。良い香りとともに、心身リラックスです。





15分経過。

痛い。お湯につかっている部分がまるで「ドンパッチ」をくらっているようだ!!
(ちなみに、ドンパッチは子どもの頃に流行った口に入れるとパチパチはじける最強お菓子)

最終的にリラックスできないアロマバスでした。

拍手

PR


私らの戦友(とも)を作成していただいている光陽堂楽器さんより引用。

そう。6月はラッパの季節。
消防ラッパの季節。


今年から、我がチームに新入生が入りました。
「ラッパを持つのが初めて」というところから、3週間後には全音吹けて、曲を演奏するというのだから大変。

大会は22日なので、現在折り返し地点にきています。
↓ド、↓ソ、ド、ミの4音は出るようになったのですが、いかんせん一番高いソが難しいよう。

俺もそんな記憶があったので、その音が出ないジレンマはよくわかります。

しかし練習あるのみ。
金管楽器って吹かなきゃうまくならないっすよね。
いい音を聞いて、その音に近づくように練習するのみ!!


まあ、3週間っていう短期間で全てをナカラに習得するのは無理だと思うので、来年はアンブシュアだな。(普通逆だけど)





お風呂に入って、この日記を書こうと書斎に入ったら、なんか変な虫踏んで床が・・・
アリジコクっぽいんだけど、なぜ部屋にッ!?

拍手

地区仕事の関係で真木地区にあるそば屋蛍へ。

約半年ぶり。

さーて、店主は元気かなーと中に入ってみると・・・


角材


丸ノコ






物。

なんかものすごい店内だ。。
営業を始める前の準備段階とはこういうものか!?

店主「おーい、久しぶりー。
   あ、これね。厨房が回らなかったから改造中なんだ。」

あ、そう。
改造も一人でやっているのね。
頭下がります。


話を聞けば、蛍の開店はゴールデンウィークとのこと。
塩の道祭りのときには食べられるのかなぁ。


家に帰って「そば屋 蛍」でググってみれば、なんとヒットするヒットする・・・
みんなしっかり写真を撮って感想書いてありました。

はやく「冷やしたぬきそば」食べてぇ!!
&飲みたいなー。

拍手

先月の話になりますが、俺が住んでいる中土地区のスキー大会がありました。

スキー大会と言っても、ゲレンデを使ってやるものではなく、自分たちでゲレンデを整地して、ポールを立てて、タイムを計るというアットホームなもの。

それが終わった時に、集まった皆さんで慰労会を開催します。
大人たちはお酒を酌み交わし、子どもたちはビンゴ大会をして場を盛り上げます。

その時に、とある奇跡が。

少々狭い公民館での慰労会ですので、人はギュウギュウ詰め。
俺は事務局なので、あまり皆さんの景品はとっちゃいけないかと思い、ビンゴには参加せずに、とある人のビンゴを見ていました。

とある人「こういう時って当たらない時は当たらないっすよねー」


とある人「当たらねーっす」



とある人「(子どもが言った番号が)ねぇ!!」




とある人「ねぇ!!!」




ということで、出来上がった奇跡。



いろいろイベントがあり、ビンゴ大会の様子を見てはきましたが、さすがにこれは…

逆にすごいぞ!!

拍手



2月9日、中土は春待亭にて雪祭り開催。
盛大に行われたこの雪祭りの裏話。

13時
 雪祭りの準備始まる。
 かまくら・ぼんぼり・書初め・道祖神・音響設備などを整える。

14時
 中土小学校最後の卒業生軍団が、体育館にタイムカプセルを隠したとのこと。
 山村交流センター(寄宿舎)にタイムカプセルを移動させるように指示。

15時
 一息つく。
 ちょっと遊ぼうかと思っているところに電話あり。
 「センター(寄宿)の水道管が破裂してるよ~」
 泣。

15時30分
 水道のバルブを閉めるため、あてのない雪掘りを開始。
 肩を痛める。

16時30分
 苦労の末、バルブ発見!!水を止めて一息つくや、雪祭り開始時刻。

17時
 屋台開店。にぎわう。

19時30分
 人がまばらになってきたところで、火消し作業。熱い。

20時
 門脇氏製作「おたりの谷のボクのいえ」を見るために、移動。
 その最中に、遠くからこられた方の車が脱輪。大変だ。タイヤドーザー要請。
 「おたりの谷のボクのいえ」の上映会が始まり、画面が白黒でよくわからんという苦情がくるが、車の引き上げを優先。

20時30分
 テレビの修理


まぁ~なんて雪祭りでしょうか。
水道の掘り当てに、車の引き上げ。ナイスな雪祭りでした。
よかったのは、全て無事に終了したこと。なによりです。


次の日には、同じメンバー+数人でまた飲み会をしたんですが、その時に駆けつけた人の車が同じところで脱輪。
今度はみんなで車を持ち上げて脱出させました。
なんて雪祭りだ!!

そして、時は経て本日火曜日。
3日もたっているのに、肩がよくならず。
首が回らない状態で役場の窓口におります。

拍手

ブログ内検索
スポンサードリンク
最新コメント
(04/16)
(06/13)
(01/20)
(11/19)
(11/10)
最新トラックバック

Page Top
CALENDaR 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31